ルアー釣りに興味を持っていただきありがとうございます!!
レンタルロッドやネットとビクなどもありますので基本的には手ぶらで来ていただいて大丈夫です!
気合を入れて1日釣りをするぞ!という方は折り畳みの椅子をご準備されるといいですね^^
釣りを始めるにあたり、最初に釣り具屋さんに行くと種類の多さにびっくりされると思います。
当店ではレンタルロッドの貸し出しやスプーン、クランクなども販売しておりますので、
まずはご来店いただき、管理釣り場ではどんなロッドやリール、ルアーが必要になるか
ご覧になっていただくのがいいのかなと思います。
また、釣りを始めるならロッドやリールを買ってから始めたいという方は
釣り具屋さんで『管理釣り場で釣りを始めたいのですが』、と店員さんに相談していただくのがよいと思います。
平日は午前8:30に放流
土日は午前8:30と午後2時に放流行っています。
放流時間に合わせてご来店いただくのもよいと思います。
そして、初めてで釣れない時は、スタッフに相談していただくのが一番なので
どんどん声をかけて下さいね!
ここからは季節のお話~
夏場は日差しだけではなく池の照り返しもあるので、帽子は必須で、アームカバーや首の日焼け防止のタオルやフェイスガードなどあると装備は万全です!
天気がコロコロ変わる季節は合羽や着替えを用意しておくといいですね。雨の日の釣りも楽しいですよ。
冬はスキーウエア並みの防寒対策が必要です。釣りを始めるなら春か秋がおすすめです♪
釣りを始めると糸の太さや巻き替え方、針の変え方、リリーサーの使い方など、疑問に思うことが増えてくると思うのですが、
気兼ねなくご相談下さい。
釣りを始めてくれて楽しい!と言ってくれることがとても嬉しいです^^